このサイトを訪問していただき誠にありがとうございます。
根暗で生きることに意味を見出せない軽度発達障害女子(ADHD/ASD)が、同じような思いをしている方に役に立つ情報を発信するためにサイトを開設しました。
アメリカのインターナショナルスクールを卒業後、日本の中高一貫校に入学するも学校に馴染むことが出来ずカウンセリングサービスを頻繁に使っていたり、自傷行為をしたりしていました。
そのあと、私立大学に入学した後途中で通えなくなりました。
メンタルクリニックで軽度の発達障害と精神疾患と診断されました。
そのあと、塾講師をやったり、オンライン英会話講師をやったりしながら生活しています。
もともと根暗で自分が生きる意味が見出せず、自暴自棄になって人が自分から離れていくような破滅的な行動を繰り返したりしていましたが、「もしかしたら自分の過去の体験談や考え方が、他の方の役に立つかもしれない」との思いからサイトを開設しました。
また、英語だけは人並み以上に出来るので、英語力を上げる方法、英語を話せるようになるにはどうしたらいいかなどの情報も書いていきたいと思っています。
内心日本は生きづらい国だな...だと思っている方はたくさんいると思うので、そういう方が海外に行きたいと思った時の助けになる情報や、外資系企業で働くにはどうしたらいいかなどをブログ記事として書いていきたいと思っています。
また自分と同じような「自分は社会不適合者なんじゃないか」と感じる方、
”元いじめられっ子”
”繊細なHSP気質”
“発達障害”
“コミュ障”
“メンヘラ”
“コンプレックスの塊"
"承認欲求の塊”
”人から受け入れられづらい趣味の持ち主"
"PTSD"
など色々な理由から生きづらさを感じる方の役に立つ情報や共感できるような内容の記事を書いていきたいと思っています。
かなりセンシティブというか、炎上しやすい内容になるかもしれませんが、そういうのも覚悟を決めて発信を続けていきたいなと思っています。
もちろん自分の欠点やみっともない部分をさらけ出すのはとても勇気のいることで、覚悟や、一種の開き直り(私はこんな人ですが、何か?)と言える強さが必要になってくると思っていますが、
自分の体験談が人の役に立つなら、と自分の保身に走るプライドや自我を全てかなぐり捨てて「自分にはなにも失うものはなにもない」と自分を売る覚悟を決めて突っ走りたいなと思っています。