いつもブログ読んでいただきありがとうございます。
今回は20日目でどれぐらいの方がブログを見て下さっているのかを報告したいと思います!

ブログ記事を書くのを1月から続けた結果...
自分なんか文章書くの上手くないし、方向性も定まっていないしブロガーとして全然ダメ...と思っていましたが、
一月からずっと更新を続けてきたところ、
20日目で3000pvを越える事ができました。

3000pvを越えるとビギナーから脱出出来るということがブログの長者番付書いてありました笑
1万pvを超えると先が見えてくるらしいので、
ちゃんと更新している日は大体一日辺り200pvなので、毎日更新したら毎月6000pvは行くことになるということですね。
流入はほとんどSNSからの流入ですね。検索流入はごくわずかです。
でも全くの0というわけではなく、度々ブログが検索結果に表示されているみたいです。
正直他のブロガーさんの方と比べるとめちゃくちゃローペースですが(前から始めていた方がとっくに1万pv超えてたりするので)、とりあえず更新し続けたらいいことあるかなと思います。
何もしないよりは、恥を晒してでも前に進んだ方がいい、という自分の信念に基づいて行動を続けたいと思っています。
ブログコメントについて
あと、今までずっと営業コメント(?)やスパム(?)が来ていたのですが、ちゃんと読んでくださる方から丁寧なコメントが来ていてとても嬉しいです。
コメントに関しては、承認にするべきなのか、非承認にするべきなのか分からないのですが(承認すると他の方に見えてしまうので)ちゃんと見ているので、これからも何か気になった事があれば遠慮なくコメントしていただけると嬉しいです!
あと英作文に関してもたまに晒していく予定なので、(恥さらしだなって思うのですが、恥ずかしい思いをしてでも続ける事が大切だと思います)
自分の方がもっと上手く書ける!、
とか自分ならこう書くかなっていうのがあったらどんどん書いていってください!
(今後英語で書くことに対する決意表明を英語で書いてみました)
Although It's shameful to expose my English sentences to whoever comes to my website,
I feel that I need to overcome the fear of writing and letting others see what I've noted in English.
I need to force myself to write, even if I sometimes feel difficulty doing so.
Even if I lack English skills, I believe can eventually get an excellent command of it if I continue practicing in writing.
I want to be good enough at expressing my opinions in English so that when a native speaker comes by, they can understand my beliefs and thoughts.
I will do as much as I can to brush up on my English skills.
I don't want to run away from my weaknesses or the difficulties of my life that I haven't gotten over.
英作文に関しては、本当に毎日やらないとダメだなって思いました。
ちょっとでもやらないとすぐに英語力が劣化するし、自分の言いたいことを上手く伝えられなくなってしまう。
それを防ぐには、恥ずかしい!という気持ちを捨てて、ひたすら書き続ける事が大切だと思います。
だから今後は、英語でもブログを書いてみようと思っています。
継続は力なりを信じて、今後もブログと英作文を続けていきたいです...!
まとめ
やっぱり英語系の記事はどうしても勇気が必要ですが、
続ける事が何よりも大事だと信じているので、これからも継続していきたいと思っています。
これから毎日IELTSのお題に沿った英作文を書いていきたいと考えています。
また、今までのブログの内容を一回英語に全部翻訳してみようと思っています。
個人的な報告ばかりになってしまいましたが、ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。